全国一律送料無料!(北海道・沖縄は500円)

全国一律送料無料!(北海道・沖縄は500円)

みかんの種類について

頂みかん

夏、みかんの樹幹下にタイベックシートを敷くことで、雨水を吸わせなくし、
糖度を上げるという栽培方法です。

また、シートの下には、点滴チューブを入れているので、
適度な水分ストレスを保つことができます。

普通のみかんとは全然味が違います。
栽培技術のレベルの違いを食べて体感して下さい。

極早生

極早生みかんは普通のミカンに比べると酸味が強めです。
酸味のあるみかんが食べたいという人におすすめです。

極早生(9月下旬〜10月下旬)、早生(11月上旬〜12月上旬)、中生(12月上旬〜12月下旬)

西南のひかり

糖度約13度と高く、甘い果汁もたっぷり!!
皮がむきやすく、じょうのうも薄くタネもほぼないのでたべやすい品種です。

おまけに近年、ガンに効くと注目されている機能性成分『β-クリプトキサンチン』を一般的なみかんに比べ、
約2倍も含有しているという、まさに健康なプレミアみかんです。

伊予柑

いよかんは皮がやわらかいので、手で簡単にむくことができます。
ただ、袋(じょうのう膜)は厚めなので、1つずつむいて果肉だけ食べるとよいでしょう。

愛媛県では近年は「(合格の)いい予感」として受験の合格祈願としても注目されています。
受験シーズンは伊予柑がおいしい時期でもあるので、栄養補給も兼ねて食べてみるのも良いと思います。

ポンカン

収穫時期を遅らせて、樹に実を成らせたままで完熟にしました。
糖度がとても高く、酸味が少ないので大人気です。

甘平

甘平(かんぺい)の薄い外皮の中に、はちきれんばかりのあまい果肉がギッシリ詰まってます。
種はありません。

その「皮の薄さ」のため育てるのも本当に大変です。

夏〜秋に雨が少ないと、皮が割れてしまいます。
じょうのうは柔らかくそのまま食べることが出来ます。
糖度はかなり高く、酸味は少ないので、とても甘くておいしいです。
シャキッとした大粒のプチプチ果肉と食べごたえ満点の「甘平」は、驚異的な甘さで、あの“せとか”にひけを取らない傑作柑橘です。

はるか

はるかは、レモンのような見た目に反して酸味が少なく、
カットした途端広がる爽やかな香りで春の訪れを感じさせてくれます。

ゴツゴツとした、酸っぱそうな皮からは想像できない上品な甘さで、
酸味の少ないぷるっとした食感が人気です。

半分にカットしてスプーンで召し上がれ♪グレープフルーツのように半分に切って、
スプーンで種を取り除いておいてから果肉をすくって食べるのがオススメです!

はるかの外皮は厚いので、手で剥くのはちょっと難しいかも知れません。
むきにくい場合はナイフで切れ目を入れるとよいでしょう。

不知火

美味しさの秘密は、濃厚な甘さとまろやかな酸味の絶妙なバランスです。
ジューシーで、甘くてコクのある果肉は、食べ始めると止まらないかも!?

味、香り、食べやすさ3つ揃ったまさにトリプル3!
果皮は厚いが剥き易く、じょうのう膜も薄く袋のまま食べられ種もほとんど無い。

日持ちも良く加えて糖度が高く食味にも優れています。
実の凸が特徴であるが、凸のあるなしは味や品質に関係はありません。

せとか

せとかは、香りや食味の良い柑橘を掛け合わせ、いいとこどりで生まれた新品種。

とろける食感、濃厚でジューシーな味わい、みずみずしいオレンジの香りと、最高のおいしさです。
これぞまさに柑橘の大トロです。

じょうのうも薄いので剥いてそのまま食べれます!
外の皮が柔らかいので手で簡単に皮がむけ、なかのじょうのうごと食べられます。

近年、テレビや雑誌でよく紹介されている高級柑橘です。

きよみ

特別な栽培方法「樹成り完熟栽培」
収穫時期を遅らせて、樹に実を成らせたままで完熟にしました。

糖度がとても高く、ゼリーのような食感で、みかんの甘さとオレンジの爽やかな風味の両方を楽しむことができます。

ニューサマーオレンジ

ふわふわ爽やか初夏の味
ニューサマーオレンジの果面は滑らかで明るい黄色。
果皮は厚いですが、あまり硬くないのでりんごのようにナイフで皮を剥き、果肉と一緒にスライスして食べるのが特徴的です。

果皮内側の白い部分には甘みがあり、果肉はゼリーのように柔らかく、爽やかな風味があります。

河内晩柑

『和製グレープフルーツ』ともいわれている河内晩柑。さわやかな風味が最大の特徴。

ほのかな甘みと苦みが相まって食べると止まらない味!
そしてぷちぷちとした食感が楽しめる柑橘です。

外皮は厚いですが、比較的簡単にむくことができます。

流通の違い

一般的な「みかんの流通」の違い

弊社の場合 収穫
・出荷が同じ日なので、最短翌日には届く! つまり、うちのみかんは「生きています。」